「壁のリノベーションをしたいけど、どうすればいいのか分からない」
「イメージがわかないから、壁のリノベーションのアイデアが知りたい」
そのようなことを考えている人はいませんか。
今回は壁のリノベーションのアイデアについて解説します。
□壁のリノベーションのポイント
壁のリノベーションの際に注意したいポイントを紹介します。
*壁の用途を決定しておく
「壁の用途ってどういうこと」と思う方もいるかもしれませんが、壁の下地をどうするかをあらかじめ決めておくことです。
例えば、壁にネジなどで棚をつけたい場合、下地がなければ、取りつけることができないのです。
事前に収納を取りつけるか、決定した上でリノベーションするのがよいでしょう。
*部屋のつくりを考える
新しく壁を作る場合、エアコンの取りつけ位置にも注意が必要です。
壁を作ったせいで、一方の部屋にはエアコンが効くけど、もう一方の部屋はまったく効かないということがあるからです。
新しく作った部屋は、エアコンが効くのか、新しく取り付けは可能なのかなどをしっかりと調べておく必要があるでしょう。
□壁のリノベーションのアイデア
シンプルな白い壁にするのもいいかもしれませんが、それだけでは物足りないという人のために、壁のリノベーションのアイデアを紹介します。
*黒板の壁にする
子どもがいる家庭におすすめなのが、黒板の壁にすることです。
子どもは壁に字や絵を書かけるので、喜ぶこと間違えなしです。
また、絵や勉強だけでなく、家族の予定なども書いておけるので、非常に便利です。
*インナーテラスにして区切る
窓際をガラスや透明な壁で区切ることによって、インナーテラスを作ることができます。
カフェのようなおしゃれなテーブルやいすを置くことによって、休日を優雅に過ごすことができます。
また、ハンモックを置けば、太陽の光の下で、快適なお昼寝もできるでしょう。
*壁の一部をリノベーション
壁の上部だけを取って柱をそのまま残すことで、おしゃれで開放感があり、オリジナリティーのある、空間を作ることができます。
色やデザインを変えることで、高級感や実用性を重視したものにもできます。
また、一部のリノベーションなので費用もおさえられることがあります。
□まとめ
今回は壁のリノベーションのアイデアについて解説しました。
これらのアイデアを元に、自分の気に入ったデザインを探すことや、オリジナルを考えてみてもいいですね。
壁のリノベーションについて詳しく知りたい方は、当社までお気軽にお問い合わせください。