スタッフブログ
-
-
- 2022/06/27
- [ 企画開発部 ]
-
不動産活用方法😲
不動産を売却する際の豆知識 夢住まい館では無料査定・無料相談行っております 相続や税金関係など少しでもご不明な点はご連絡ください ...
-
-
-
- 2022/05/26
- [ 企画開発部 ]
- 俳優 野村将希さんのお米づくりプロジェクトの田植えが今年も実施されました!
水戸黄門の”柘植の飛猿(つげのとびざる)"役で有名な、俳優の野村将希さんの「芸能生活50周年」を記念した郡山市でのお米づくりプロジェクト、今年も5月25日に湖南町で田植えが行われました!! 本プロジェクトで育てたお米は、年末のリプロ東日本のイベント企画でも使わせていただきます!!お楽しみに!!! ...
-
-
-
- 2019/07/20
- [ 営業推進部 ]
- マイホーム購入をお考えの方へ。費用の内訳をご紹介
マイホームの購入を検討している方はいらっしゃいませんか。 マイホームは、だいたい住宅価格の20〜30%程度を頭金として現金で支払い、残りの70〜80%は住宅ローンを利用して購入することが多いです。 最近では、頭金0円でも住宅ローンを組むことはできますが、その分毎月の借入金の返済額が増えるため、なるべく頭金を支払うことをおすすめします。 また、マイホーム購入には、頭金とは別...
-
-
-
- 2019/07/20
- [ 営業推進部 ]
- 「マンションを買う」とは?1分でわかる3つの買い方
「マンションを買う」と聞くと、お金持ちの人がリゾート地に家ごと購入しているイメージを持つ人もいれば、家族で住むのに1部屋だけを購入した経験がある人もいらっしゃいますね。 「マンションを買う」とは、具体的にどういうことなのでしょうか。 □マンションを買う、とは マンションに関する売買の種類には、大きく分けて下記の3つのイメージがあります。 ・マ...
-
-
-
- 2019/07/20
- [ 営業推進部 ]
- 新築戸建購入前の住所手続きについて、簡単に解説します!
新築戸建の購入がほぼ決まり、夢のマイホーム生活に心が踊らせているのもつかの間、新生活のためには手続き等の準備が必要です。 ギリギリになってから知って焦ることのないよう、前もって確認して準備をしておきたいところですね。 今回は役所等に直接行って行わなくてはならない手続きについてご説明します! □役所で|新築届 自分の家が建つ予定(転居後)の市町村の役所に行...
-
-
-
- 2019/07/20
- [ 営業推進部 ]
- 郡山市の子育て補助金制度と、その受け取り方を説明します!
郡山市に、子育ての補助金制度があるのはご存知でしたか? 郡山市は「子ども・子育て新制度」を実施していることからもわかるように、子育てに関して積極的な政策をとっています。 今回は、特に生活が苦しいご家庭やひとり親のご家庭を対象とした子育ての給付金と、その受け取り方をご紹介します。 □子育て給付制度の種類とその受け取り方 *児童手当 全てのご家庭に対し...
-
-
-
- 2019/04/08
- [ 営業推進部 ]
- 須賀川で住宅を購入したい!!気になるトラブルについてご紹介します!!
「住宅を購入したいけれど、やっぱりトラブルってあるのかな。」 「住宅購入のトラブルを防ぐために対策ってできる??」 初めて住宅を購入する方にとっては、わからないことも多く、不安ですよね。 特に住宅購入は高額なお金が関わってくるので、トラブルにつながることもあるのではないかと、気になりますよね。 そこで今回は、住宅を購入する際によくあるトラブルと、その...
-